2024/11/07
■本日の釣果■
水温 未確認 薄濁り 高い波あり 潮流れず立島・ササラ・丸島でイシガキを釣られました。
カド・トーフ・マナイタではイサキを釣られました。(トーフでは33cmメジナ・スマも画像)
立島モロコ場ではモロコ不発でした。
本日は冬型の気圧配置のため北東風ながらも御前崎からの西風の高い波が届きました。
明日、金曜日・あさって土曜日は問題無く出られそうです。
2024/11/05
■本日の釣果■
水温 25,0 度 薄濁り 凪 潮流れず黒島で10時までアカハタ狙いで渡られましたが大型イスズミの猛攻で苦戦しました。
明日、水曜日は午前9時頃の雨の後から西風が強まるようですので出船を中止します。
今のところあさって木曜日は出られそうな予報です。
2024/11/04
■本日の釣果■
水温 25,0 度 薄濁り 凪 午後から上り潮ササラ・ハズレドコではイシガキ釣れるもイシダイ不発でした。
上物は依然としてサメに苦戦しました。
明日、火曜日も出船します。
2024/10/26
■本日の釣果■
水温 25,0 度 濁り 高いウネリ 潮流れず昨日に続いて高いウネリの中での出船となりました。
赤島・マナイタ・ハズレドコではイサキが良く釣れました。
トーフ・黒島ではアカハタをメインに釣れました。
明日、日曜日は依然としてウネリが高いため出船を中止します。
2024/10/25
■本日の釣果■
水温 25,0 度 濁り 次第に高いウネリ 上り潮イシダイ 1,7kg 1匹 カンノン 2人
イシガキ 1,2〜1,5kg 11匹 立島 1人
カンノンのイシダイは石田様の釣果でした。画像1
立島のイシガキは白土様(父)の釣果でした。
画像2は赤島での上田様の釣果でした。
本日10時過ぎから台風20号のウネリが次第に強まり午後には防波堤を乗り越えてきました。
明日、土曜日の予約の受け付けは終了しましたが、現時点でのご予約をされたお客様もお手数ですがお電話をお願いいたします。
明日は限定のお客様を奥磯でのご案内を考えております。
2024/10/22
■本日の釣果■
水温 25,0 度 薄濁り 凪 後半上り潮イシガキ 0,9〜1.4kg 10匹 ワタリ 2人
丸島・スズメではイサキ・アカハタを釣られました。
画像1は丸島での川口様&清水様の釣果でした。
黒島ではイシガキ・アカハタを釣られました。画像2
明日、水曜日は前線の通過により雨・南風ともに強まるようですので出船を中止します。
木曜日の出船については明日の夕方に決定します。
2024/10/21
■本日の釣果■
水温 25,1 度 薄濁り 凪 速い下り潮本日は丸島2名様ルアーでロックフィッシュを釣られましたが青物はあがりませんでした。
ササラ・黒島ではイシダイ不発でした。
赤島の上物はサメとダツに苦戦しました。
明日、火曜日も予報が良く出船します。
2024/10/20
■本日の釣果■
水温 25,8 度 薄濁り 朝方高い波 上り潮ササラでイシダイ不発でした。(イシガキだけ)
黒島・長崎でモロコ不発でした。
上物はメジナ32cmまででイサキが釣れました。
本日は北東の強風の中、お疲れ様でした。
明日、月曜日も高気圧に覆われますので出船します。
2024/10/18
■本日の釣果■
水温 25,6 度 薄濁り 凪 下り潮イサキ 22〜28cm 30匹 灯台下 1人
他、黒島ではオウモンハタ・アカハタを。マナイタではイサキ・スマ等を釣られました。
明日、土曜日は寒冷前線が通過するため10時頃から西風が強まるようですので出船を中止します。
また、日曜日は等圧線が込み合い北東の強風が予想されるためご予約を制限しております。
■
渡船・宝洋丸
〒415-0531
静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜643-2 TEL0558-67-0601